Sinary
シナリーアントレ有限会社
(東京都杉並区和泉)
ホーム
販社情報
営業所一覧
販社ニュース
営業所ニュース
イベント日程
シナリーについて
マユズ
営業所ニュース
BGという成分について
2019年01月07日 (月)
明けましておめでとうございます。
お正月体内時計を通常業務に戻していよいよ2019年スタートです。
ところで
アドバイザーさんからの質問メールが…
トウモロコシ由来と書いてある「BG(1.3ブチレングリコール)」は天然成分ですか?
もともと「BG」は石油で作った化学成分です。
皮膚を柔らかくして保湿力をあげ、しっとりもっちりさせるので
美容液やオールインワン化粧品、プルプルマスクなどにも入っています。
防腐効果も高いので国が決めた防腐剤をいれずに
BGを一定量入れれば製品が腐ったり悪くならないのです。
植物エキスを採る抽出溶媒としても優れているので
ナチュラル派化粧品にもかなり入っています。
アセトアルデヒドを作るときの副産物だそうで毒性はネットでも調べられます。
由来という言葉も判断に難しく
石油成分と植物成分の合成成分も由来と表記しているところもあります。
トウモロコシからもBGは作れるそうですが
とても手間ひまがかかり高価であることと
加工するのにたいへんだそうです。
トウモロコシ由来のBGが製品作りに良いものであれば
シナリーも使っているはずです。
ヤシ油などからもっと優れた保湿成分はあるので
シナリーはBGは使っていません。
その会社がどういう製品作りの理念を持っているか
内容成分を見ると分かるかと思います。
こういう意識を持つ消費者が増えていくことが
『化粧品革命』を後押ししていくのかもしれません。
アドバイザーさんからの質問♪
大歓迎です!!
参考になる
34
楽しかった
2
応援する
11
素晴らしい
11
感動した
4
前のページに戻る
×
ホーム
販社情報
営業所一覧
販社ニュース
営業所ニュース
イベント日程
S
シナリーについて